(1)2023年法改正情報まとめ 2023年注目の法改正 人事・研修関連の担当者の皆さまが特に注目したい2023年に行われる法改正を紹介します。 各法2023年改正部分について【施行日】と「★改正のポイント」をまとめました。 本記事の内容は、都度更新してまいります。 更新情報や関連ニュースをメールでお届けいたしますので、ぜひご購読ください。 (最終更新日:2022年11月30日) < …
人事・研修関連の担当者必見 2022年法改正情報
(1)2022年法改正情報まとめ 2022年注目の法改正 人事・研修関連の担当者の皆さまが特に注目したい2022年に行われる法改正を紹介します。 各法2022年改正部分について【施行日】と「★改正のポイント」をまとめました。 育児・介護休業法(2022年4月から3段階で施行)についてはすでにこちらの記事でも取り上げていますので、こちらもぜひご覧ください。 企業・組織におけるハラスメント防止施策につ …
「出生時育児休業」(男性版産休)が成立しました
2021年6月3日、改正育児・介護休業法が衆議院本会議で可決、成立しました。 改正法のポイントは以下のとおりです。 いわゆる「男性版産休」にあたる、子どもの誕生直後の男性の休暇を取得しやすくする制度である「出生時育児休業」が新たに設けられます。施行時期は 2022年10月頃と見込まれています。 「出生時育児休業」により、子どもが生まれてから、その父親である男性は8週間以内に最大4週間の育休を、2回 …
人事・研修関連の担当者必見 2021年法改正情報
(1)2021年法改正情報まとめ 2021年注目の法改正 人事・研修関連の担当者の皆さまが特に注目したい2021年に行われる法改正を紹介します。 各法2021年改正部分について【施行日】と「★改正のポイント」をまとめました。 なお、いわゆるパワハラ防止法である「改正労働施策総合推進法」(2020年6月に施行)についてはすでにこちらの記事で取り上げていますので、こちらもぜひご覧ください。企業・組織に …
人事・研修関連の担当者必見 2020年法改正情報
(1)2020年法改正情報まとめ 2020年注目の法改正 人事・研修関連の担当者の皆さまが特に注目したい2020年に行われる法改正を紹介します。 所管官庁別に、各法2020年改正部分について【施行日】と「★改正のポイント」をまとめました。 各省庁の参考URLも掲載いたしますので、ぜひチェックしてください。なお、いわゆるパワハラ防止法である「改正労働施策総合推進法」(2020年6月までに施行予定)に …
パワハラ防止の指針が了承・公表されました
パワハラ防止の指針が了承・公表されました 職場のパワーハラスメント(パワハラ)防止に向け、労働政策審議会(厚生労働大臣の諮問機関)の分科会は、具体的な該当事例や企業に求める具体的な対策を盛り込んだ指針を11月20日、了承、公表しました。 指針は、2019年5月に成立した改正労働施策総合推進法に基づいて企業などの事業主が講ずべきパワハラ防止の具体策等を定めたもので、厚生労働省は意見公募を経て年内に指 …
「職場のパワーハラスメント防止措置」が企業義務に 法改正が確定しました
「職場のパワーハラスメント防止措置」が企業義務になります 今国会に提出されていた、職場でのパワーハラスメント(パワハラ)防止を義務付ける関連法案が、2019年5月29日に参議院本会議で可決・成立しました。 この法改正を受けて、企業にパワハラ防止策の措置義務が求められるようになります。 ポイントは以下のとおりです。 パワハラやセクハラ、妊娠出産を巡るマタニティーハラスメントを「行ってはならない」と明 …
人事・研修関連の担当者必見 2019年法改正情報
(1)2019年法改正情報まとめ 2019年注目の法改正 人事・研修関連の担当者の皆さまが特に注目したい2019年に行われる法改正を紹介します。 所管官庁別に、各法2019年改正部分について【施行日】と「★改正のポイント」をまとめました。 各省庁の参考URLも掲載いたしますので、ぜひチェックしてください。 本記事の内容は、都度更新してまいります。 更新情報や関連ニュースをメールでお届けいたしますの …
企業のパワハラ対策2019年に義務化を検討
ポイント 厚労省は、パワハラ防止策を企業に義務付けるための関連法案を2019年の通常国会に提出する方針を発表。同省の分科会では法改正の骨子案が示された。 骨子案によれば、法律に基づく指針でパワハラの定義を明確化し、企業に就業規則でパワハラへの対応指針や処分内容といった企業方針の明記や、相談体制の整備等の防止措置を義務付けるという。 「パワハラの定義」は、「職場のパワーハラスメント防止対策に関する検 …
人事・研修関連の担当者必見 2018年法改正情報
2019年の法改正情報も更新しております。 こちらよりご覧ください 2018年法改正情報まとめ 2018年注目の法改正 人事・研修関連の担当者の皆さまが特に注目したい2018年に行われる法改正を紹介します。 所管官庁別に、各法2018年改正部分について【施行日】と「★改正のポイント」をまとめました。 各省庁の参考URLも掲載いたしますので、ぜひチェックしてください。 本記事の内容は、都度更新してま …