本eラーニングの特長

<貴社独自はもちろん、対象者別にもカスタマイズ可能>
個人情報保護に関する一般論をただ述べるだけの研修では、社員の理解度や意識を高めることはできません。自社の規程やマニュアル、業務シーンの例などと合わせて説明することで、実務をイメージしながら取り組めるので、より理解しやすくなります。
自社の個人情報保護方針や個人情報管理体制、いざというときの相談窓口などの情報サイトへのリンクはもちろん、教育内容やアンケートについても各社様独自のカスタマイズが可能です。

<受講者が納得感を持てる学習内容>
個人情報保護という言葉自体はここ十数年で社会に定着し、個人情報は持ち出さない、アクセス制限をするなど、いまや常識となっています。しかし、なぜそうするのか、理由や根拠を理解できていないと、増え続けるルールに現場が対応できなくなってしまいます。
「なぜ?」を理解することで、正しい知識がきちんと身に付く。そう考えているから、当社の個人情報保護eラーニングは、正しい法律の知識を伝えるとともに、なぜそのルールが必要なのかを無理なく理解できる構成をとっています。

<法改正をふまえ、更新される教材>
本教材は、2022年4月に施行された改正個人情報保護法に対応しています。個人情報保護法は社会の変化をふまえ改正が重ねられるため、内容には定期的に見直しをかけ、法改正や時事情報・事例を反映し更新しています。プライバシーマークの取得企業様向けの内容もオプション(追加費用なし)でご用意していますので、カスタマイズ不要で毎年ご活用いただけます。

個人情報保護eラーニング 内容

個人情報保護研修

2022年4月1日に、改正個人情報保護法が全面施行されました。この改正に伴い、個人情報をもつ本人による開示請求等の権利拡大や、情報漏洩時等の個人情報保護委員会への通知義務化など、企業は個人情報保護対策の強化をより求められるようになりました。
その結果、「個人情報とは何か」「個人情報をどのように扱えばいいのか」といったことについて、全社員が適切な理解を持つ必要性が高まり、社内研修の実施が必要不可欠になっています。

内容

  • 個人情報とは何か
  • 個人情報保護法改正のポイント
  • 個人情報を取り扱う際の留意点
  • マイナンバーを取り扱う際の留意点
  • 確認テスト

標準学習時間 25分