人事研修ご担当者さまへ。
包括的なコンプライアンス研修eラーニングなら、
まとめてわたしたちにお任せください。

さまざまなテーマの教材群と受講環境をまとめてご提供。
ワンストップでコンプライアンスeラーニングの研修施策が実施できます。

POINT:

「教材と受講環境」の提供のその先にある、
お客様の叶えたいことを大切にしています。こんなニーズ、お悩みはありませんか?

お悩み①毎年、時流にあった研修を実施するのが大変!

コンプライアンス遵守のための基礎知識を身に付けられる「標準レッスン」の教材については、毎年改訂を行い、最新の事例や法改正情報を学習できる内容になっています。「標準レッスン」以外の教材についても、法改正に合わせて適宜教材の改訂を実施しています。

お悩み②高い完了率にできるか心配…

全社員教育では、「できるだけ多くの方にeラーニングを受講完了してもらうこと」が非常に重要です。当社には、その指標となる修了率を高めるためのノウハウがあります。
修了率アップを実現するため、運用サポートの専任メンバーが、eラーニングの準備段階から、受講期間終了後の結果の振り返りまで、丁寧にご支援を致します。受講者が飽きずに最後まで取り組める教材品質の高さも、修了率を高めているポイントです。

お悩み③メイン教材に限らず、さまざまなテーマの学習機会を提供したいのだけど…

学習範囲が広くなりがちなコンプライアンス。教育担当者様が教育機会を提供しやすいよう、「労務」「契約・下請法」など、分野を分けています。必要なものだけを選んで受講したり、時期を分けて複数のテーマについての継続研修を実施するなど柔軟な研修計画に対応可能です。

お悩み④一方的な研修ではなく、受講者が内容を理解しながら取り組んでもらえる研修にしたい

単純なテキストの羅列の垂れ流しや講師が一方的に講義内容を話す収録動画の教材とは異なり、エデュテイメントプラネットの教材はQ&A形式のクイズコンテンツやアニメーション動画も活用し、学びやすいコンテンツとなっています。自社内に教材の編集チームがあるエデュテイメントプラネットならではの練り上げられた自慢の教材です。

POINT:

コンプライアンスに強いEPならではの充実のラインナップ。
貴社のニーズに合った教材をお届けします。

上記コンプライアンスコースとあわせて、
標準的なビジネススキルを習得するための教材もパッケージに含まれております。詳しくはお問い合わせくださいませ。

POINT:

200万人以上の受講実績と95%以上の修了率の実績がお客様の支持の証。
エデュテイメントプラネットの教材は、教育ご担当者様の課題解決のために開発されています。

社内外の要請から全社員に伝えるべきことは多くありますが、自主的な参加と異なる全社員教育は、現場からは面倒に思われがちです。このような状況において、全社員教育は効率的かつ効果的なだけでなく、魅力的である必要があります。
もちろん、魅力的とは「コンテンツが面白おかしい」ということではありません。多くの社員が、法改正の動きや時事性、自社事例の紹介などを通して、研修内容を自分事としてとらえ、「この研修を受けてよかった」と、学習の意義を認識できることが大切だと私たちは考えています。

当社の教材は、その領域でのオピニオンリーダーや弁護士などの監修者による内容の確認や改善を行っています。また、法改正や時事情報、トレンドをもとに、定期的な改善もしています。 監修者は企業研修やコンサルティングも行っているため、単に法令の原理原則を説いたり、あれもダメ・これもダメといったべからず集にするのではなく、組織とそこで働く人びとが働きやすい職場づくりのために何をすべきか、具体的に示しています。
また、実際に導入いただいた各社様のコメントをもとに、よりフィットしたビジネスシーンや表現をするなどの教材改善も続けています。

当社の教材は、貴社固有の課題解決や重点領域をふまえた内容面だけでなく、ビジネスのシチュエーションやイラストといった表現面でも、カスタマイズ可能です。
赤入れ原稿をいただいてのカスタマイズも可能ですが、「こういう課題があるのだけれど、どう伝えたよいか分からない」「こういう表現で問題はないだろうか」という悩みをお持ちのご担当者様にも、安心してご活用いただけるよう、必要であれば監修のコメントも得ながら丁寧にサポートいたします。

POINT:

EPの全社員教育は多くの企業や団体で導入され、高い評価をいただいております。

大鵬薬品工業株式会社様

“eラーニングによる毎週の「繰り返し・継続」学習で、コンプライアンスの浸透に手ごたえを感じています。”

扶桑化学工業株式会社様

“アニメーション動画教材で、ハラスメント防止やメンタルヘルスを「自分事」として捉えてもらえました。”

UDトラックス株式会社様

“eラーニングで従業員のマインドチェンジが実現し、男性の育休取得率向上という成果につながりました。”

POINT:

ご検討中によくあるご質問にお答えします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

Q.実施環境もあわせて提供してもらえるのでしょうか?
A.はい、GRONIA plusはコンテンツとあわせてLMS(学習管理システム)もご提供するトータルのeラーニングサービスです。

Q.スマートフォンでも受講できますか?
A.はい、GRONIA plusのeラーニング教材は動画部分も含めスマートフォンでの受講も可能です。

Q.内容のカスタマイズはできますか?
A.トップメッセージの追加やクイズ内容の変更など、貴社の実情にあわせたカスタマイズが可能な箇所もございます。まずはニーズをお聞かせください。

Q.費用はどのくらいかかりますか?
A.100名まで:458,370円〜
300名まで:733,260円〜
500名まで:916,850円〜
上記は価格例です。
受講人数やカスタマイズ内容によって金額が異なりますので詳細はお問い合わせください。

Q.コンプライアンスのほかにも全社員教育のeラーニング教材を提供していますか?
A.はい、エデュテイメントプラネットではコンプライアンス研修の他にも、ハラスメント防止関連の教材など、企業様のニーズにあわせた全社員教育のeラーニングサービスをご用意しております。お気軽にお問合せください。

ただいま無料サンプル・個別相談会受付中。お気軽にお問い合わせください。

*は必須項目です。

- -
お問い合わせ内容
実施時期*(見込可)
ご連絡事項
ご確認事項*


(個人情報保護方針はこちらをご覧ください)