お客様の声を更新しました (長崎県立大学様) 長崎県立大学様における「アカデミックハラスメント防止研修」導入についてお客様の声をアップいたしました。 お客様の声 長崎県立大学様 “受講率向上を狙い、eラーニングでハラスメント防止教育を実施。認識のズレの解消にも役立ちました。” ▲長崎県立大学様の「お客様の声」記事はこちらをクリック▲ ・研修受講率をeラーニングによって高 …
お客様の声を更新しました
お客様の声を更新しました
(UDトラックス株式会社様)
お客様の声を更新しました (UDトラックス株式会社様) UDトラックス株式会社様における「マタハラ・パタハラ防止研修」導入についてお客様の声をアップいたしました。 お客様の声 UDトラックス株式会社様 “eラーニングで従業員のマインドチェンジが実現し、男性の育休取得率向上という成果につながりました。” ▲UDトラックス株式会社様の「お客様の声」記事はこちらをクリック▲ …
「動画で学ぶパワハラ防止」新教材リリースのお知らせ
「動画で学ぶパワハラ防止」シリーズの新教材をリリースしました このたびEPでは、ハラスメント防止のためのケーススタディ動画シリーズの新教材を2本をリリースいたしました。 ▲パワハラ防止eラーニング研修の詳細はこちらをクリック▲ 今回新たにリリースしたケーススタディ動画教材は、【一度の指摘をきっかけに】と【コミュニケーションのすれ違い】が題材となっています。 ビジネスシーンでよくあるコミュニケーショ …
新教材「安全運転のためのeラーニング」のお知らせ
新教材「安全運転のためのeラーニング」をリリースしました このたびEPでは、安全運転のためのeラーニングをリリースいたしました。 ▲「安全運転のためのeラーニング」の詳細はこちらをクリック▲ 業務にかかわる車両事故を防止するため、運転者が知っておくべき基礎知識を習得できる研修です。 無料で体験できる教材のサンプルについてもお申し込みを受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
新教材「知的財産権基礎研修」のお知らせ
新教材「知的財産権基礎研修」をリリースしました このたびEPでは、知的財産権基礎研修eラーニングをリリースいたしました。 ▲「知的財産権基礎研修」の詳細はこちらをクリック▲ 知的財産権の中でも、ビジネスパーソンとしてその基礎知識やルールを知っておくべきいくつかの権利について、要点を押さえて学習できる教材です。 無料で体験できる教材のサンプルについてもお申し込みを受け付けておりますので、お気軽にお問 …
お客様の声を更新しました
(株式会社公文教育研究会様)
お客様の声を更新しました(株式会社公文教育研究会様) 株式会社公文教育研究会様における「ハラスメント実態調査アンケート」導入についてお客様の声をアップいたしました。 ▲株式会社公文教育研究会様の「お客様の声」記事はこちらをクリック▲ 社内でのハラスメントに関するアンケート調査から、ハラスメントの実態を知るための総合的な調査へとシフトしたいという課題感からEPのハラスメント実態調査アンケートを導入。 …
新教材「リモハラ防止eラーニング」のお知らせ
新教材「リモハラ防止研修」をリリースしました このたびEPでは、リモハラ防止eラーニングをリリースいたしました。 ▲「リモハラ防止eラーニング」の詳細はこちらをクリック▲ セクハラ、パワハラの基本的な知識とあわせ、リモート・ハラスメント(リモハラ)についての内容を集中的に学ぶことのできる、ハラスメント防止のための研修教材です。 無料で体験できる教材のサンプルについてもお申し込みを受け付けております …
夏期休業のお知らせ
夏期休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の期間は休業させていただきます。 期間中は大変ご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 【夏期休業日】 2022年8月12日(金)~2022年8月16日(火) 誠に勝手ながら上記の期間においてサポートデスクはお休みとさせていただきます。 2022年8月10日(水)17時以降にいただきましたお問い合わせは、 8月17日以降 …
新教材「インサイダー取引防止eラーニング」のお知らせ
新教材「インサイダー取引防止研修をリリースしました このたびEPでは、コンプライアンスeラーニングシリーズの新教材として、インサイダー取引防止eラーニングをリリースいたしました。。 ▲「インサイダー取引防止eラーニング」の詳細はこちらをクリック▲ インサイダー取引規制に関する基礎知識を習得し、公正で健全な取引の在り方や、インサイダー取引の防止につながる正しい情報管理の在り方を学ぶことができる教材で …
リモハラ防止のカギは、「共通認識」の醸成
リモハラ対策のカギは、「共通認識」の醸成 昨今の働き方の変化により、お客様から増えているのが「リモートワーク環境でおこるハラスメント防止について、何らかの策を打てないか」というお問合せです。 「オフィスに集まる」就業形態から、「各人がPC越しに、個別の環境で仕事をする」という働き方へと変わることに伴い、コミュニケーションのとり方やマネジメント方法が変わったことから、新た …