全社員教育を担当するお客様の「ほしい」をカタチにした、eラーニングのトータルソリューション
閉じる
TOP
サービス
ハラスメント防止シリーズ
コンプライアンスシリーズ
導入事例
ハラスメント防止/メンタルヘルス
コンプライアンス研修
情報セキュリティ/個人情報保護
アカハラ防止
選ばれる理由
おしらせ
会社概要
情報セキュリティ方針
プライバシーポリシー [個人情報保護方針]
サイトポリシー
お問い合わせ
閉じる
ハラスメント防止シリーズ
【標準レッスン】ハラスメント防止研修2024
教材概要
本研修では、「ハラスメントの防止」という企業が対応すべき喫緊の課題について、最新の動向をふまえた基本的な知識の習得と適切な言動について学習をします。
関係者全員でハラスメントやその防止についての共通認識を持つことで、より働きやすい職場づくりの実現をめざします。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:セクハラをしない・させない
教材概要
具体的な事例をもとにしたQ&A形式の教材での学習を通して、「どんな行為がセクハラになるのか」「セクハラにならない言動とはどのようなものか」「セクハラの被害者/加害者にならないためには、どんなことに気を付ければよいのか」についての共通認識を醸成できるeラーニングです。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:パワハラをしない・させない・許さない
教材概要
具体的な事例をもとにしたQ&A形式の教材での学習を通して、「どんな行為がパワハラになるのか」「パワハラにならない言動とはどのようなものか」「パワハラの被害者/加害者にならないためには、どんなことに気を付ければよいのか」についての共通認識を醸成できるeラーニングです。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:アンコンシャス・バイアス
教材概要
ハラスメントの原因にもなり得る「アンコンシャス・バイアス」についての理解を深めながら、ハラスメント防止について学習できるeラーニングです。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:アルコールハラスメント防止
教材概要
具体的な事例をもとにしたQ&A形式の教材での学習を通して、「どんな行為がアルコールハラスメントになるのか」「ハラスメントを防ぐための適切な言動とはどのようなものか」についての共通認識を醸成できるeラーニングです。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:リモートハラスメント防止
教材概要
具体的な事例をもとにしたQ&A形式の教材での学習を通して、「どんな行為がリモートハラスメントになるのか」「ハラスメントを防ぐための適切な言動とはどのようなものか」についての共通認識を醸成できるeラーニングです。
動画で学ぶ 働きやすい職場づくり:セクハラの定義
教材概要
「セクシュアルハラスメントの定義」をアニメーション動画と確認テストを用いて学習し、知識の定着を図ることのできるeラーニングです。
動画で学ぶ 働きやすい職場づくり:パワハラの定義
教材概要
「パワーハラスメントの定義」をアニメーション動画と確認テストを用いて学習し、知識の定着を図ることのできるeラーニングです。
動画で学ぶ 働きやすい職場づくり:SOGIハラスメント防止
教材概要
性的マイノリティの当事者に対するハラスメントである「SOGIハラスメント」について、アニメーション動画とクイズでの学習を通して、「どんな行為がSOGIハラスメントになるのか」「SOGIハラスメントを防ぐための適切な言動とはどのようなものか」についての共通認識を醸成できるeラーニングです。
ケースで学ぶ 働きやすい職場づくり:間違ったコミュニケーション(セクシュアルハラスメント防止研修)
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。セクハラの加害者および被害者という立場だけでなく、ハラスメントについて相談された人(同僚)、また第三者としての同僚など、さまざまな立場における適切な言動について学習することができます。
ケースで学ぶ 働きやすい職場づくり:行き過ぎた指導(パワーハラスメント防止研修)
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。上司が指導のつもりで発した言動が、本人も気付かないうちにエスカレートしてしまい、意図せずパワハラとなってしまうというケースについて学習します。指導がパワハラに発展する状況や、パワハラにならない指導のポイントについて共通認識を醸成できます。
ケースで学ぶ 働きやすい職場づくり:一度の指摘をきっかけに…(パワーハラスメント防止研修)
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。個人の事態の受け止め方や、そこから生まれる感情が原因で、パワハラではないやりとりがパワハラと誤認されてしまうケースについて学習します。「パワハラではない行為をパワハラと誤認してしまう」ということがおきてしまう背景を学び、組織内での円滑なコミュニケーションを進めるために気を付けることついて共通認識を醸成できます。
ケースで学ぶ 働きやすい職場づくり:コミュニケーションのすれ違い(パワーハラスメント防止研修)
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。最初は小さなコミュニケーションのすれ違いだったことが、だんだんと言動がエスカレートしパワハラへと発展してしまうケースについて学びます。
特にこの教材では、正社員と契約社員という雇用形態の違いで、正社員側に優越性がある状況で、コミュニケーションのすれ違いが徐々にパワハラへと発展してしまうケースを取り上げています。
ケースで学ぶ 働きやすい職場づくり:怒りをパワハラにしない指導やコミュニケーション(パワーハラスメント防止研修)
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。
この教材では、「怒り」の感情が原因のひとつとなって起こってしまうパワハラのケースを取り上げています。
メンタルヘルスケア:セルフケア
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。
ストレスに気づき、そのストレスに自分で対処していくための「セルフケア」について、共通認識を醸成できます。
メンタルヘルスケア:ラインケア
教材概要
アニメーション動画を用いた、ケーススタディ形式のeラーニングです。
組織において管理職が部下やチームメンバーのメンタルヘルスをサポートするための取り組みである「ラインケア」について、共通認識を醸成できます。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:取引先へのハラスメント防止研修
教材概要
就業環境でのハラスメントのひとつである、取引先との接点で生じるハラスメントについて理解し、その発生を防ぎ、状況に応じて必要な対処ができるよう知識を身につけるためのeラーニング教材です。
Q&Aで学ぶ 働きやすい職場づくり:心理的安全性の基礎
教材概要
「心理的安全性」とはどのような概念なのか、また心理的安全性が低い職場の抱えるリスクや、心理的安全性が高い職場のメリットを学びます。さらに、自分で、組織でできる、心理的安全性を高める行動等について、そのポイントを押さえることのできるeラーニング教材です。